小さなボトルに詰まった健康のヒミツ、気になりませんか?
兵庫県三木市にあるヤクルト本社 兵庫三木工場では、ヤクルト製品がどのように作られているのかを楽しく学べる工場見学を実施中!
最新の生産ラインや乳酸菌の働きについて、見て、触れて、味わって体験できる内容が盛りだくさんです。
ヤクルトの秘密に迫る!兵庫三木工場で体験するワクワク見学ツアー
学びポイント:乳酸菌の世界を楽しく学べる
見学では、ヤクルトの歴史や乳酸菌シロタ株の働きを紹介する映像を視聴した後、製品の試飲が楽しめます。
その後、160mのガラス張りの見学通路から、ヤクルトやソフール、ミルミル、BF-1などの製造工程を間近で見学。
最新の生産ラインや検査装置、品質管理体制など、普段は見ることのできない工場の裏側を知ることができます。
体験型コンテンツが充実
展示ホールでは、タッチパネルを使ったゲーム「菌究Labo」や、ヤクルトの歴史を紹介する展示があり、子どもから大人まで楽しめます。
また、エントランスホールには巨大なヤクルトのモニュメントやミルミル号があり、記念撮影にもぴったり!
キッズコーナーや授乳室、バリアフリー設計など、家族連れにも優しい施設です。
試飲とお土産で大満足
見学の最後には、ヤクルト製品の試飲が用意されています。
さらに、ヤクルトマン柄のビニールバッグに入ったオリジナルのお土産もプレゼント!
ここでしか手に入らない限定グッズもあり、訪れた記念になります。
予約方法:事前予約でスムーズに
工場見学は事前予約制となっており、見学希望日の60日前から当日の9時までにインターネットで申し込みが可能です。
10名以上の団体の場合は電話での予約が必要です。
見学時間は10:00~14:00の間で、1回のご案内で最大40名まで対応しています。
ヤクルトの製造工程や乳酸菌の働きを楽しく学べる兵庫三木工場の工場見学。
家族や友人と一緒に、健康のヒミツを探る旅に出かけてみませんか?
工場見学の体験レビュー
0