当サイトは広告が含まれる場合があります。

【要予約】北伊醤油(糸島市)の工場見学クチコミ

福岡県糸島市にある老舗「北伊醤油」では、天然木桶で仕込む伝統の醤油づくりを間近で体験できる工場見学がスタートしました。

北伊醤油の工場見学で、128年続く伝統の味に出会う

北伊醤油とは

北伊醤油は、福岡県糸島市で創業した老舗の醤油メーカー。昔ながらの製法でじっくり熟成された醤油をはじめ、地元食材を活かした商品づくりが魅力です。地域に根ざし、味と品質にこだわったものづくりを続けています。

天然木桶で醸す、昔ながらの製法を見学

北伊醤油のたる見学

現在では希少となった木桶による醤油醸造。北伊醤油では、地元・糸島産の丸大豆を使い、杉樽で2年半かけてじっくり熟成・発酵させる昔ながらの製法にこだわっています。

見学では、職人の手仕事や発酵の様子を間近で見学でき、熟成年数の異なる醤油の「利き醤油」体験も。違いが歴然で驚きます。

見学情報

  • 開催日:毎月第2・第4土曜日
  • 時間:13:00~14:00 または 14:00~15:00
  • 所要時間:約45~60分
  • 定員:各回20名
  • 予約期限:希望日の1週間前まで
  • 予約方法:電話・FAX・メールで受付(氏名・人数・希望日時を伝える)

試食・テイスティング体験も充実

北伊醤油の利き醤油体験

見学後には、様々な醤油を使った「利き醤油」体験が用意されています。口に含んだ瞬間、醤油の奥深さに感動すること間違いなし。

128年続く味の深みと、職人の熱意を感じられる北伊醤油の工場見学。糸島の観光とあわせて、ぜひ訪れてみてください。

domain
「北伊醤油」の工場見学情報

施設名 北伊醤油 (JAS認定工場)
URL http://www.kitaishoyu.com/index.html
作っているもの 醤油
実施日時 通年
毎月第2・第4土曜の13:00または14:00開始
(時期により予約不可の場合あり)
所要時間 45~60分
対象年齢
参加費用 無料
おみやげ
ベビーカー
おむつ交換スペース
住所 〒819-1332
福岡県糸島市志摩船越84
アクセス ◆自家用車
博多から車で約30分(有料道路利用時/料金1,000円)。一般道のみなら約75分。

◆バス [昭和バス]
船越・野北線:船越から徒歩3分
駐車場 要問合せ
問合せ TEL:092-328-2204
FAX:092-328-1137
メールフォームはこちら
予約方法・期間 予約は電話・FAX・メールで受付。
希望日時・人数・連絡先を伝えて予約しましょう。
タグ
総合得点 -
0
  • エンタメ・レジャー度
    -
  • 勉強になった度
    -

工場見学の体験レビュー
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

【要予約】北伊醤油(糸島市)の工場見学クチコミ

  • エンタメ・レジャー度必須

    星の数をお選びください
  • 勉強になった度必須

    星の数をお選びください

クチコミ投稿の注意点

ご投稿は実体験に基づき、個人や企業を傷つける表現はお控えください。投稿をもって、利用規約に同意したものとみなされます。