当サイトは広告が含まれる場合があります。

【要予約】キリンビール 神戸工場(北区)の工場見学クチコミ

ビールの美味しさをもっと知りたい!というあなたにぴったりなのが、神戸市北区にある「キリンビール 神戸工場」。試飲付きのガイドツアーで、製造の裏側から楽しみ方まで、五感で“キリン一番搾り”の世界に浸れます。

ビール好き女子におすすめ!「キリンビール神戸工場」で大人の社会見学を満喫

キリンビール神戸工場のツアーは2種類!

キリンビール神戸工場の製造ライン

キリンビール神戸工場では、見学と試飲を楽しめるツアーが2種類用意されています。どちらも「一番搾り」のおいしさを体感できる内容ですが、対象者や実施日などに違いがあります。ご予定や参加メンバーに合わせて、ぴったりのコースを選びましょう。

🍺 ツアー比較表:2つの「おいしさ実感ツアー」の違い

項目 工場だけの特別体験
一番搾り おいしさ実感ツアー
飲んで実感!
20歳以上限定ツアー
対象 全年齢(20歳未満は無料) 20歳以上限定(19歳以下は参加不可)
実施日 通常営業日(月曜休館) 土・日・祝日のみ(4~6月)
時間帯 9:40~15:10の間で複数回 12:20~ / 13:50~(1日2回)
所要時間 どちらも 約70分(見学45分+試飲25分)
参加費 500円(20歳以上) 500円(全員)
定員 25名 25名(1グループ5名まで)
試飲内容 「一番搾り生ビール」「黒生」「プレミアム」の3種類(各25分)
その他特徴 子ども連れOK。ファミリー層にもおすすめ 完全大人限定で、より落ち着いた雰囲気

レストラン&ショップで楽しさ倍増

キリンビール神戸工場の飲食店

併設の丘の上のビアレストランでは、「ブルワリードラフトマスター」が注ぐ最高の一番搾りを味わえます。地元食材を使ったメニューや、大人数向けコース料理も充実。工場見学のあとはランチやディナーでゆっくり過ごすのもおすすめです。

お土産コーナーでは、ここでしか買えない限定グッズも販売中。ビールグラスやオリジナルアイテムをぜひチェックしてみて。

アクセスも楽ラク♪ 無料送迎バスあり

JR・神鉄三田駅やフラワータウン駅からは、便利な無料シャトルバス「ラガーバス」が運行中。車がなくても安心してアクセスできます。お酒を飲んだ後でも安心して帰れるのはうれしいポイントですね。

まとめ:大人の休日に、五感で味わう“工場体験”を

「キリンビール 神戸工場」は、ビール好きだけでなく、知的好奇心の高い大人女子にもぴったりのスポット。気の合う友人と、またはご夫婦で、クラフトな体験を楽しみに行ってみてはいかが?

施設名 キリンビール 神戸工場
URL https://www.kirin.co.jp/experience/factory/kobe/
作っているもの ビール
実施日時 通年
休館日:月曜(祝日の場合は営業・次の平日が代休)、年末年始、その他設備点検日など

土日は製造状況によってパッケージングラインが稼働していない場合があります。
所要時間 70分
対象年齢
参加費用 500円
おみやげ
ベビーカー
おむつ交換スペース おむつ交換台、授乳室などあり
住所 〒651-1516
兵庫県神戸市北区赤松台2-1-1キリンビール(株)神戸工場
アクセス

  • 無料送迎バス:JR・神鉄三田駅、神鉄フラワータウン駅から「ラガーバス」運行(毎日運行・定員70名/先着制)

  • 有料路線バス:三宮駅・新神戸駅から土日祝のみ直行バスあり

  • 車の場合:中国自動車道「神戸三田IC」から約4分(大阪・神戸・姫路・京都方面からのアクセス良好)

駐車場
問合せ TEL:078-986-8001
受付時間:9時~16時(定休日を除く)
予約方法・期間 以下の予約ページでスケジュールを確認して予約。
3カ月先まで予約可能です。
タグ
総合得点 -
0
  • エンタメ・レジャー度
    -
  • 勉強になった度
    -

工場見学の体験レビュー
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

【要予約】キリンビール 神戸工場(北区)の工場見学クチコミ

  • エンタメ・レジャー度必須

    星の数をお選びください
  • 勉強になった度必須

    星の数をお選びください

クチコミ投稿の注意点

ご投稿は実体験に基づき、個人や企業を傷つける表現はお控えください。投稿をもって、利用規約に同意したものとみなされます。