当サイトは広告が含まれる場合があります。

【予約不要】カジファクトリーパーク(石川県かほく市)の工場見学クチコミ

2025年4月10日にグランドオープンする「KAJI FACTORY PARK(カジファクトリーパーク)」は、繊維産業の世界を五感で楽しめる、日本最大級の体験型産業観光施設です。カジグループのテキスタイルブランド「KAJIF」の技術と歴史に触れながら、自由見学形式で工場内の雰囲気を味わうことができます。

KAJI FACTORY PARK 工場見学 & ワークショップ

繊維の魅力を五感で楽しめる「KAJI FACTORY PARK」。自由に歩きながら工場の臨場感を味わい、ものづくりの楽しさを体験できるスポットです。見学だけでなく、ワークショップで実際に繊維に触れてみるのもおすすめ!

工場見学:自由に覗いて繊維の世界を感じる

カジファクトリーパークの織機

KAJI FACTORY PARKでは、いつでも・誰でも気軽に繊維業界を体験できる自由見学スタイルの工場見学が用意されています。工場内部では、糸加工から織物・編物までの一貫生産の現場を垣間見ることができ、実際に生地が作られる過程を感じられます。

生地の種類や製造技術について、さまざまな仕掛けを使った展示もあるので、「繊維ってこんな風に作られているんだ!」という発見が楽しめます。詳しいガイドツアーはないものの、自分のペースで自由に回れるので、気軽に立ち寄れるのが魅力です。

【要当日予約】体験教室:繊維を使ったワークショップ(一例)

KAJIファクトリーパークの体験教室一例
工場見学だけでなく、実際に繊維を使ってものづくりを体験できるワークショップも充実!
特に注目なのが以下のワークショップです。

🌸 テキスタイルフラワー作り

テキスタイルフラワー
布を使ってオリジナルのフラワーアレンジメントを作るワークショップ。繊維ならではの柔らかい質感を活かした作品作りが楽しめます。

🎨 裂き織体験

カジファクトリーパークの体験教室
繊維の再利用をテーマに、古布を裂いて織り直す「裂き織」の技法を体験。環境に優しいものづくりを学べるだけでなく、オリジナルの小物も作れるので、思い出に残るアイテムが手に入ります。

注意事項ワークショップは当日窓口での予約
*予約枠には限りあり。

KAJI FACTORY PARK のその他の楽しみ方

K-3B
T0&FRO
79コレクション
79キッチン

施設内には、「TO&FRO」や「K-3B」などの旗艦店があり、KAJIブランドの最新アイテムをチェックできます。また、北陸の職人が手掛けた工芸品が並ぶセレクトショップ「79 COLLECTION」や、地元の食材を活かしたレストラン「79 KITCHEN」も併設。見学や体験を楽しんだ後は、食事やショッピングも満喫できます。

domain
「カジファクトリーパーク」の工場見学・体験教室の基本情報

施設名 KAJI FACTORY PARK (カジファクトリーパーク)
URL https://kajifactorypark.jp/factorytour/
作っているもの 糸加工・織物・編物
実施日時 通年
11:00〜18:00 (不定休)
所要時間 自由見学:30分程度
ワークショップは各プログラムによって異なる
対象年齢
参加費用 無料
おみやげ なし
ベビーカー 館内はバリアフリー
おむつ交換スペース
住所 〒929-1127
石川県かほく市大崎ヲ102-1
アクセス ◆自家用車
・北陸自動車道 金沢東I.C.から約20分
・のと里山海道 白尾I.C. から約5分

◆電車
・JR金沢駅 →「七尾線」→宇野気駅 約25分
・JR東京駅 →「北陸新幹線」 →金沢駅 約2時間30分
・JR大阪駅 →「北陸線特急」 →金沢駅 約2時間40分
・JR名古屋駅→「北陸線特急」 →金沢駅 約3時間
駐車場 あり
・自家用車82台
・バス3台
・バイク駐輪場あり
問合せ 問い合わせフォームはこちら
予約方法・期間 見学は予約不要

ワークショップは当日窓口での予約
*予約枠には限りあり。
タグ
総合得点 -
0
  • エンタメ・レジャー度
    -
  • 勉強になった度
    -

工場見学の体験レビュー
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

【予約不要】カジファクトリーパーク(石川県かほく市)の工場見学クチコミ

  • エンタメ・レジャー度必須

    星の数をお選びください
  • 勉強になった度必須

    星の数をお選びください

クチコミ投稿の注意点

ご投稿は実体験に基づき、個人や企業を傷つける表現はお控えください。投稿をもって、利用規約に同意したものとみなされます。