福岡県糸島市にある老舗「北伊醤油」では、天然木桶で仕込む伝統の醤油づくりを間近で体験できる工場見学がスタートしました。
北伊醤油の工場見学で、128年続く伝統の味に出会う
北伊醤油とは
北伊醤油は、福岡県糸島市で創業した老舗の醤油メーカー。昔ながらの製法でじっくり熟成された醤油をはじめ、地元食材を活かした商品づくりが魅力です。地域に根ざし、味と品質にこだわったものづくりを続けています。
|
天然木桶で醸す、昔ながらの製法を見学
現在では希少となった木桶による醤油醸造。北伊醤油では、地元・糸島産の丸大豆を使い、杉樽で2年半かけてじっくり熟成・発酵させる昔ながらの製法にこだわっています。
見学では、職人の手仕事や発酵の様子を間近で見学でき、熟成年数の異なる醤油の「利き醤油」体験も。違いが歴然で驚きます。
見学情報
- 開催日:毎月第2・第4土曜日
- 時間:13:00~14:00 または 14:00~15:00
- 所要時間:約45~60分
- 定員:各回20名
- 予約期限:希望日の1週間前まで
- 予約方法:電話・FAX・メールで受付(氏名・人数・希望日時を伝える)
試食・テイスティング体験も充実
見学後には、様々な醤油を使った「利き醤油」体験が用意されています。口に含んだ瞬間、醤油の奥深さに感動すること間違いなし。
128年続く味の深みと、職人の熱意を感じられる北伊醤油の工場見学。糸島の観光とあわせて、ぜひ訪れてみてください。
工場見学の体験レビュー
0