当サイトは広告が含まれる場合があります。

【要予約】明治なるほどファクトリー関西(貝塚市)の工場見学クチコミ

「明治なるほどファクトリー関西」は、牛乳やヨーグルトがどのように作られるのかを学べる工場見学施設。食の安全や環境への取り組みについても知ることができ、大人も子どもも楽しめる内容になっています。

明治なるほどファクトリー関西|牛乳とヨーグルトの秘密を楽しく学ぼう!

牛乳やヨーグルトができるまでの工程を間近で見学

明治なるほどファクトリー関西の製造ライン

工場内では、新鮮な牛乳がどのようにパック詰めされるのか、ヨーグルトがどんな工程を経て作られるのかを間近で見学できます。巨大なタンクや最新の製造ラインの動きに、思わず「おぉ!」と声が出てしまうかも。食卓に並ぶ乳製品が、徹底した品質管理のもとで作られていることがよく分かります。

展示で楽しく学べる!

明治なるほどファクトリー関西のウェルカムパネル

見学通路には、乳製品にまつわる豆知識が学べる体験型の展示も用意されています。映像、パネル展示を通じて、牛乳やヨーグルトの栄養やおいしさの秘密を楽しく学べるのがポイント。大人も「へぇ~!」と驚く情報が満載で、お子さんの自由研究にもピッタリです。

食の安全と環境への取り組みを知る

明治の乳製品がどれほど厳しい品質管理のもと作られているのか、環境に配慮した生産の工夫がされているのかについても学べます。普段何気なく飲んでいる牛乳やヨーグルトの裏側を知ることで、食への意識が少し変わるかもしれませんね。

うれしい試食も!

工場見学では、明治の乳製品を試食できる機会も。普段飲んでいる牛乳やヨーグルトの味わいを、製造工程を学んだあとに楽しめるのは貴重な体験ですね。どのタイミングで試食があるかは、訪れてからのお楽しみ♪

お土産あり!

明治なるほどファクトリー関西では嬉しいお土産付き♪

内容は時期によって変わるようですが、お子様連れのお出かけにもピッタリですね!

domain
「明治なるほどファクトリー関西」の工場見学 基本情報

施設名 明治なるほどファクトリー関西
URL https://www.meiji.co.jp/learned/factory/kansai/
作っているもの ヨーグルト・ドリンクヨーグルト
実施日時 通年 (月曜日~金曜日)

定休日:土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始、その他指定休日
所要時間 60分
対象年齢 4歳以上
(安全上の理由で4歳未満のお子様は入場できません。)
参加費用 無料
おみやげ あり
ベビーカー
おむつ交換スペース
住所 〒597-0094
大阪府貝塚市二色南町16番地
アクセス ◆電車
南海本線貝塚駅下車、
東口バスターミナルより水鉄バスで約20分。
明治関西工場前下車、徒歩約1分。

◆自家用車
阪神高速湾岸線 貝塚ICより貝塚大橋経由で約5分

*近隣の「明治ロジテック」は別の施設ですので要注意。
駐車場 あり
問合せ TEL:072-431-1236
(受付時間:平日9:00~16:30)
予約方法・期間 ◆予約案内
・2~10名:WEBまたは電話予約可
・1名、11名以上:電話予約
・外国の方:通訳同行で20名以上のみ予約可(20名未満は合同見学・通訳不可)
タグ
総合得点 -
0
  • エンタメ・レジャー度
    -
  • 勉強になった度
    -

工場見学の体験レビュー
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

【要予約】明治なるほどファクトリー関西(貝塚市)の工場見学クチコミ

  • エンタメ・レジャー度必須

    星の数をお選びください
  • 勉強になった度必須

    星の数をお選びください

クチコミ投稿の注意点

ご投稿は実体験に基づき、個人や企業を傷つける表現はお控えください。投稿をもって、利用規約に同意したものとみなされます。