毎日の食卓に欠かせない牛乳やヨーグルトがどのように作られているのか、
その製造工程を間近で見学できる「雪印メグミルク京都工場」。
おいしさと品質を守るための工夫や、環境への取り組みを学びながら、牛乳の魅力を再発見できる工場見学です。
雪印メグミルク京都工場|牛乳・ヨーグルトができるまでを見学!
雪印メグミルク京都工場の注意事項次に該当する方は予約時にお電話にてお問い合わせください。
– 団体のお客様
– 車椅子等をご利用のお客様
– 介助が必要なお客様(介助者のご同伴をお願いいたします)
– デイサービス、各種福祉施設のお客様
– 外国人のお客様
【みどころ】牛乳・乳製品のプロセスを間近で体感
工場見学では、牛乳がどのように処理・検査され、パックに詰められていくのかを詳しく知ることができます。
まずは、牛乳の成分や品質管理について映像で学び、その後、実際の製造ラインへ。
見学エリアでは、巨大なタンクで牛乳が殺菌・均質化される様子や、
高速でパック詰めされるラインをガラス越しに観察。
日々目にする牛乳やヨーグルトが、安全でおいしく作られる過程を間近で体感できます。
【学びのポイント】品質・安全へのこだわりを知る
雪印メグミルクは、「食の安全・安心」を最優先に考えた製造を行っています。
工場内では、牛乳やヨーグルトの品質検査の厳しさや、徹底した衛生管理の様子を学ぶことができます。
また、牛乳がどのように日本の食文化を支えているのか、栄養価や健康への影響についても解説。
子どもたちにとっても、身近な食品への理解を深める貴重な機会になります。
試飲でミルクの魅力を堪能!
見学の締めくくりには、お楽しみの試飲タイム!
新鮮なヨーグルトドリンクなどを味わうことができ、いつも飲んでいるものとはひと味違うおいしさに感動するかも。
毎日の食卓に欠かせない牛乳や乳製品について、楽しみながら学べる雪印メグミルク京都工場の見学ツアー。
お子さま連れのファミリーはもちろん、食品業界に興味のある方にもぴったりの体験です。
ぜひ訪れて、牛乳の奥深い世界を覗いてみませんか?
工場見学の体験レビュー
0